Smile Kouei 通信SMILE KOUEI NEWS
2025.09.26
レトロでかわいいパピロバターパン「西洋軒」

比叡山延暦寺の門前町として栄えた大津市坂本にある「西洋軒」は、1923(大正12)創業のパン工房。京都・寺町三条で1892(明治25)年に創業した京都初のパン店「西洋軒」にルーツを持つという老舗です。
元は卸売りが中心で、製造したパンやお菓子は西近江一帯の販売店で取り扱われていたという同店。大津市・草津市の小中学校で提供される学校給食のパンも手掛けているため、名前を聞けば懐かしい〝あの味〟を思い出す人もいるかもしれません。
そんな同店が、約40年前に直営店としてオープンした坂本の店舗で、近年になって注目を集めているのが「パピロバターパン」(210円)です。表面にしっとりめのビスケット生地をまとわせたパンで、あっさり優しい甘さのバタークリームをサンド。
どことなく懐かしい味わいとともに、赤と黄色のレトロなパッケージにも心がくすぐられます。
できる限り添加物を使わず、滋賀県産小麦といった地元産素材にこだわって作られるパンを目当てに、昔からの常連さんはもちろん、登校前の中学生や小さな子ども連れの親子など、幅広い層のお客さんが次々と店を訪れます。「うちのパンは毎日食べても飽きないと、よくお客さんに言われるんです」と語るのは4代目店主・山岡忠樹さん。
店のオープンは早朝7時30分、パンがそろいだすのは8時ごろ(サンドイッチ類は9時~)。「パピロバターパン」は店頭に出る数が少ない日もあるので、必ず手に入れたいなら前日までの予約がおすすめです。

2023年の創業100周年を記念して誕生した「薫るたくあんパン」(300円)など話題の商品も!

デニッシュなどはあえて作らず、昔ながらのパンが毎日40種ほど並ぶ店内

お店の奥にある工場で、毎朝4時ごろからパンが作られています
<営業データ>
住所/大津市坂本4-14-11
電話/077-578-0111
営業時間/7:30~17:30
定休日/水曜・日曜・祝日
駐車場/2台
「西洋軒」のHPはコチラ